トップページへ戻る

2007年06月13日

プロトタイプの最終版へむけて。

6月13日。今回は、いつもの勉強会ではなく、宮城TRIZ研究会のコアメンバーで、プロトタイプの最終版を創るミーティングを行いました。

chieca0613.jpg

このところ、絵的には似たようなものばかりですが、ゲームプロセスやアクションのバランスなどが、高度に改良されています。

今日はFive Bridgeのサロン側でミーティングを行いました。オープンスペースなので、ふらりと入ってきた一馬さん(デュナミス社長)が、別の提供形態についてのアイデアをだされたり。

この検討結果を踏まえて、最終版が出来上がります。このツールについては、夏のTRIZシンポジウム第3回(8月31日〜9月2日、横浜)で、報告させていただく予定です。最終日(三日目)午後のポスターセッション。

いいものに仕上がるよう、がんばります!
posted by 宮城TRIZ研究会 at 22:34| Comment(0) | TrackBack(0) | Mi-TRIZ 2007年
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/31786535
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック