トップページへ戻る

2007年01月15日

Mi-TRIZ(自主勉強会第一回)を開催しました。

1月15日。今年は、宮城TIRIZ研究会(Mi-TRIZ:ミトリーズ)では、毎月15日に自主勉強会を開催します。(土日祝日にあたるときは、前倒しの金曜日)。今日はその第一回目を行いました。

今回は、第一回目ということで、自主勉強会の内容を動画でお伝えします。
http://video.google.com/videoplay?docid=4167479164503100412
(※音が出ます。音量に注意してください。約1分。)

また、TRIZの書籍についての紹介もしました。
http://video.google.com/videoplay?docid=-2872880579505414918
(※音が出ます。音量に注意してください。約14分。)

  グーグルビデオが重くて途切れ途切れになる場合は、
  音を消してしばらく再生しておいて、頭だしするとスムーズになります。

自主勉強会の内容、次回は2月15日に開催する予定です。
会の内容、時間、場所はこちら。
http://ishiirikie.jpn.org/article/2983833.html

TRIZを使っている方、TRIZを学んでいる方、TRIZに興味がある方、
どなたでも歓迎です。毎回参加する義務はまったくありません。
ぜひ一度気軽においでください。

MiTRIZ070115.jpg
(勉強会の開催中には、会議室の前には、手作りのボードが出ています。
 非常に手作りの、堅苦しさのない勉強会です。)
posted by 宮城TRIZ研究会 at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | Mi-TRIZ 2007年
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/31788882
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック