トップページへ戻る

2007年05月09日

TRIZを自然と体験するツール開発。

5月9日。宮城TRIZ研究会のコアメンバーで、ツール開発のディスカッションをしていました。

いかにすればTRIZの魅力をコンパクトに体験してもらえるか。その一つの方法として、楽しく使えて自然とTRIZの智慧をつかってみるゲームツールを開発しています。

TRIZ tool project.jpg

今日のディスカッションは、多くのアイデアを拡げ、そこから、えいっと絞り込んでいく作業でした。アイデアボード開発プロジェクトを通じて学んだことが大きく生きています。シンプルにすればそれだけ増すものがある、そんなことを、いつも意識するようになりましたから。

それから、試作したカードツールも、早速課題解決のために使いました。ある性能を上げようとするとある性能が上がらない。だったら、それをTRIZの矛盾マトリックスにいれてみる。そんなことをしてみると、TRIZの智慧になるほど、とおもいますね。

なかなか、いいものが出来そうです。シンポジウムで発表できるように最後の追い込み、がんばります!
posted by 宮城TRIZ研究会 at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | Mi-TRIZ 2007年
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/31791121
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック