トップページへ戻る

2007年12月01日

明日の課題に、即効力となる使い方 〜TRIZ活用方法〜

TRIZの発明原理。面白いものだけれども、なかなか実際に使ってみようとするとどうしていいかわからない。そんな声にお答えして、TRIZ研究会では、簡単に発明原理をつかってみる5ステップを初心者の方に紹介しています。そのスライドを掲載します。


how_to_use_TRIZ.jpg
(クリックするとPDF資料を閲覧できます。)


※発明原理の使い方、第2〜4ステップのあたりは、口頭での説明が伴ってはじめて分かるような資料です。見ても分かりににくいかもしれません。不明点はいつでも気軽におたずね下さい。
posted by 宮城TRIZ研究会 at 06:10| Comment(0) | TrackBack(0) | TRIZセミナーレポート2007
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/31793116
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック